- まずはお電話またはWEBからお問い合わせ・無料査定下さい。
- 出張引取の場合、ご指定の場所・お時間にお持込み頂くか、お車をお引取に伺います。
- 査定をさせて頂き、結果にご納得頂けましたら現金でお支払いをさせて頂きます。
- 名義変更の手続き書類を送付させて頂きます。
- 大阪府全域に対応しております ―
- 門真市、守口市、寝屋川市、大東市、東大阪市、枚方市、摂津市、豊中市、八尾市、交野市、四条畷市、茨木市、高槻市、吹田市、大阪市(鶴見区、城東区、旭区、都島区、東成区、東淀川区、淀川区、西淀川区、北区)など
- その他大阪府全域以外の神戸市、西宮市、京都市など地域の方々もお気軽にご連絡下さい。できるだけご希望に沿うご提案をいたします。

自動車を廃車にする場合や買取させていただく時に必要となる書類があります。
お客様の状況によって必要な書類が異なる場合があったり、車の種類によっても違います。
また、特殊な場合の手続きは必要書類が異なる場合がございます。
まずは下記を参考に必要書類の確認をして下さい。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
特殊な場合
- 1. 所有者が亡くなられている場合
- 2. お車の購入後に区画整理などで住所表記が変わった
- 3. お車の購入後に入籍や除籍などで籍が変わった
- 引越し等で車検証の住所が更新されていない場合は、以下の書類が必要となります。
- ●戸籍の附票等(引越しなどの住所変更が2回以上の場合)
- ●住民票(引越しなどの住所変更が1回の場合)
- どちらの書類も区役所で発行できます。
- 窓口で「車検証の住所から印鑑証明書の住所が繋がる書類が必要です」とお伝えいただけると発行がスムーズかと思います。

一時抹消登録は一時的に自動車の使用を中止する登録です。
ご自身で行おうとすると、土日が休みの運輸局へ出向かなくてはいけなかったり、自分で解体業者に解体を依頼しなくてはいけません。
必要書類は以下のものになります。
- ・自動車検査証
- ・自動車税、自動車取得税申告書
- ・印鑑証明書
- ・実印
- ・ナンバープレート
- 【運輸局で入手するもの】
- ・OCRシート(第3号様式の2)
- ・手数料納付書
- ・印紙350円
- 上記の必要書類を集めて、ナンバープレートを解体業者に外してもらいます。(※ナンバープレートは個人で外すと違法になります。)
- 必要書類が準備できたら管轄の運輸局に行き、ナンバープレートと手数料納付書を返納窓口に返納します。
- 運輸局の売店にてOCRシートを購入して、車検証を確認しながら必要項目を記入します。
- 手数料納付書(印紙貼り、プレート返却済)、OCRシート(実印押印していること)、自動車検査証、印鑑証明書を提出します。
- 記入漏れ、誤記入等がなければ「一時抹消登録証明書」が発行されます。

解体届出とは、一時抹消登録を済ませてある自動車を解体(廃車)する場合に行う手続きです。
必要書類は以下のものになります。※一時末梢登録時に提出した書類となります。
- ・手数料納付書(印紙貼り、プレート返却済)
- ・OCRシート(実印押印していること)
- ・自動車検査証
- ・印鑑証明書
- 上記の必要書類を集めたら管轄の運輸局に行き、提出致します。
- 書類に不備がなければ「登録識別情報等通知書(一時抹消済)」をもらえます。
- 再び管轄の運輸局に行き、売店で必要書類を買い、申請窓口へ必要書類を提出致します。
- その後、重量税還付がある場合は自動車重量税還付申請書が発行されます。
- 以上で手続き完了です。
車買取キクスイでは、お車に対するお客様の今までの「ありがとう」という想いと お客様が愛車を私たちに託してくれることに対する「ありがとう」の気持ちも込めましてお預かりした車、一つ一つにお線香をあげさせて頂いております。