こんにちわ。解体、ヤフオク担当小林です。
今日はタイヤチェンジャーを使いアルミと廃タイヤに分けている作業のご紹介です。
まず、タイヤのエアーを抜き、抜けきったら、
タイヤを挟み込み、タイヤとホイールが引っ付いているのを裏表緩めます。

緩めたら、タイヤをチェンジャーにのせ、固定します。
固定したら、先ほど緩めたタイヤとホイールの隙間にタイヤレバーを入れ

梃の原理でタイヤを持ち上げ、台を回転させ外していきます。

外側内側が外れたら終了。固定している部分を緩めたら分離完了。

この様に廃タイヤとアルミホイールに分類し、リサイクルしております☆
